
アラサー婚活で高望みせず弱気になってる人多いわ〜〜!弱気なんてなる必要なし!アラサー婚活は高望みせよ!!

どしたのマソオ!婚活で弱気、高望み?アラサー。。。なんのこと?

いやいや、おれがやってる婚活コンサルでアラサーの生徒さんが高望みすぎていい人できませんってさ!すごい弱気なの!

そりゃ弱気にもなるんじゃない?モテる人ばっかりじゃないんじゃん?

いや、確実に間違ってる!個人差こそあれ、アラサーが最強のモテ期である事は間違いない!今から説明するわ!
目次
アラサー婚活は高望みした方がいい理由は一番モテるから!

僕個人の意見として、アラサー婚活は絶対高望みした方がいいです。
その理由は。。。。
「いやいやそんな事ないでしょ。。。」
「現に僕モテないんですけど。。。」
バカやろっ!!
やり方間違えてるっ!
なぜアラサーが一番モテるかというと、単純に上の層も下の層も狙えるからです。
これは僕も身を以て体験しています。モテる方法のとほど紹介します!
男性はアラサーの方がモテる理由!

僕はマッチングアプリで500人ほどの女性と会いましたが、30歳になった時よりもアラサーの時が一番モテました。
この時のモテ方は異常なほどでそれを可能にしていたのが、20代前半の女性も30代前半の女性からもモテたというのが大きな要因です。
30代も確かにモテますが、流石に20代前半のめちゃくちゃ若い女性との接点は少なくなってきます。
どうしても30代でのモテは20代後半〜30代くらいの女性からが多いので20代前半からのモテはそう多くないです。
そんな幅広い層との出会いが多いアラサー時代に高望みしなくてどうする!!!
高望みしてなんぼ!!!
自分はモテないと思ってるんでしょ?

やり方が違うんですよ〜〜!!見つけ方が全然できてないだけ!
マッチングアプリを使ってください!
ペアーズ使ってください!→後で詳細の説明します!
続いては女性のアラサーの番ね!
アラサー女性で特に容姿が良くない人は婚活がかなり有利な理由!

アラサー女性で特に容姿が良くなくてモテないって人がいると思うんですが、そんな女性はアラサー婚活は願っても無いチャンスと僕は捉えています。
その理由は簡単で、男性側は婚活の際に容姿だけを見ているわけじゃないからです。
美女と野獣はいるけど、ブスとイケメンのカップルはいない!と言われていますが、そんな事全くないです!
僕の周りには性格のいい容姿がイケテナイ女性とイケメン男性のカップルがめちゃくちゃいます。
さらに高学歴、高身長の爽やか男子も、見た目はイケてないけど、めっちゃ性格いい女性と結婚しています。
これが恋人なら美女の方が完全有利と言えますが、婚活となるとそうではありません。
婚活って結局、結婚してから共同生活を送る相手を探していく作業です。
可愛くても美人でも性格が共同生活に適していない場合は結婚相手からすぐに外れます。
なので「高望みはしない方が。。。」なんて思っているアラサー女性もどんどん高望みしてください。
あなたの結婚市場での価値は。。。
しかし、色んな人が婚活の仕方を間違って体力ばかり消費しています。。。
僕がアラサーに適した方法を後ほど教えるので見てください。
婚活で高望みせずに後悔するパターンは結構ある!

結婚って幸せになっている人ばかりではなく、後悔している人も結構多く存在します。
2018年に集計された日本の離婚率はなんと。。。
離婚件数20万件
20万件、、、率に直してみると離婚率34%にも登ります。
この計算では毎年3人に1人くらいが離婚しているというデータになります。
この中には婚活で高望みしていない妥協で結婚した人も多くいる事でしょう。
普通に結婚しても3人に1人が離婚するという道を辿ってしまうならば、高望みして最高の旦那見つけた方が良くないですか?
妥協して結婚しても離婚したら意味ないじゃないか!!ってすごい思います。
それこそ、結婚はゴールではなくスタートというのがすんごいこの離婚率見てたらわかります。
妥協で後悔するなら、高望みして後悔した方がまだマシな気がします。
アラサー婚活で高望みしている人をネットで探したら年収関連が多数!

アラサー婚活で高望みに関連しているツイートは年収関連が多い!
相手の年収ってマジで大切!子供育てるのに無限にお金要りますしね。
申し込み残り2名は年収8500万(!)の会社経営者と年収2000万の医者。
ただ年齢がほぼ私の両親と変わらないし、バツイチ…。
残念ながら流石にお断りだけど、こちらも条件重視で結婚相談所に入会したから同年代普通スペックの男よりも年上ハイスペからの申し込みの方が私の利害とは一致。— 婚活桜子ちゃん🌸 (@sakuraco_chan) July 30, 2019
日本の女性は「高望み」状態になっています。① pic.twitter.com/57NGzxzPQk
— すもも (@sumomodane) July 29, 2019
年収だって、容姿だって、身長だって、、、、高望みしまくったらいいと僕は思っています。
結婚できない人は高望みしてる、してない関係なく結婚できないものです。
しかも、良い人と出会いたいと思っているのはみんな同じです。
自分に正直に高望みすべきですよね。
今こそ攻めるべき!!!!
ではアラサー婚活で高望みの成功率を上げる方法はなに?という疑問が湧いてくると思うので、その最高の方法を教えます。
アラサー婚活で高望みが成功する方法はマッチングアプリ(ペアーズ)!

アラサー婚活で高望みが成功しやすい方法の鍵はマッチングアプリにあると僕は思っています。
なぜなら、僕はマッチングアプリで相当良い人とこれまで出会ってきたからです。
500人ほどの女性と過去にマッチングアプリを通して会ったことがありますが、昔の出会い系とはかけ離れた婚活・恋活向けのアプリになっています。
やはり時代はネット🖥
ネットなら合コンや紹介のように1対1、もしくは3対3の少人数ではなく、一気に相当数の人に自分を知ってもらえます。
もう数の恩恵を受けられまくるというやつです。
しかも僕が今から紹介するペアーズならそこらの男女比率めちゃくちゃな街コンとは違い、6:4で女性の方が少し少ないくらいで推移しています。
会員数は数百という単位で存在します。。。
もはや比べるまでもないですよね。。。笑
[template id=”1975″]まとめ
いかがでしたでしょうか?
アラサーは一番モテるんですから、婚活は高望みしてなんぼですよ!
合コンや街コンなどで疲れた人はぜひマッチングアプリをやってみてくださいね。
今回の記事はこの辺で終わります。
読んでいただきありがとございました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。