
今回は恋活アプリで付き合った事のある男女5人に実際恋活アプリで付き合うってどうなのかってところを聞いてみたよ!

恋活アプリってまだまだかなり浸透してきたけど、ちょっと不安な部分もあるじゃんね><

男女ともに、ネットでの恋活は警戒する人が多いかもな〜今回は実際に付き合えたおすすめアプリも聞いたよ!
マッチンングアプリで付き合った男女5人の本音とは?
ここでは、マッチングアプリで付き合った男女にマッチンングアプリで付き合うってどうなのかとうことを聞いていくよ!
マッチングアプリと言っていますが、後ほどこの5人が何のアプリを使っていたのか教えますね〜!
まずは関東在住のM君のケース!
アニメ好き女子をゲットした関東在住20代M君のケース

こんにちは、関東在住のMです。
僕はもともとアニメや漫画などがゴリゴリに好きで、地下アイドルを追いかけてステージ最前列で踊り狂っていました。
こんな感じでオタ芸してました。笑
僕はこんなゴリッツゴリのオタクなので僕のこの趣味を理解してくれる女性でないと長く付き合うことが難しいと思いました。
どう考えても難しいですよね。笑
そこで僕は友達の紹介や合コン、街コンなどに参加しました。
しかし。。。
結果は惨敗。
なかなか彼女が見つかりませんでした。
最後の最後でマッチングアプリに登録し、恋活を始めたのですが、マッチングアプリではコミュニティなどが豊富にあり、アニメが好きな女性がかなり多く存在しました。
ゴリゴリなオタ趣味な僕でも3ヶ月くらいマッチンングアプリを使ってアニメ好きコミュニティの女性にアタックし、付き合うことができました。
今では一緒にオタ芸をして。。。くれはしませんんが、手拍子で見守ってくれています。笑
マッチングアプリに初めは少し抵抗がありましたが、実際に女性と会ってみるとぜんぜん普通の女性で、あまり出会いの形は関係ないのだなとその時感じました。
現在付き合って1年近くたっていますが、やはり同じ趣味の相手や理解してくれる人が彼女というのはとても良いなと感じます。
M君が可愛い彼女を見つけたマッチンングアプリはこちら⇩⇩⇩
▼▼▼無料会員で趣味の合う女性を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<

最初から相手の好きな事が分かってるってのは良いよな!趣味の話で盛り上がれるってのは恋愛のきっかけとしても抜群だな!

あまりにもかけ離れた趣味だった場合、付き合ってから合わせるのちょっと大変じゃんね💦
うちらは2人とも漫画好きだから話し合うじゃんね〜❤️

「・・・・・・」

なんで無言やねん!!!!
もっと歩み寄れ!!!
美容部員と付き合った不定期休み関東在住30代F君のケース

こんにちは!Fです!
僕はアパレルの店舗で働いており、休みが不定期でシフト制でした。
今まで何人か彼女がいたのですが、みんな土日休みの女性で平日休みの僕とは時間がなかなか合わず、すれ違いで別れるパターンが多かったです。
「あなたと居ても全然デートいけないし楽しくない!!」
「休みあわせろ馬鹿野郎、この野郎!」
などなど散々な言われようで、転職も考えました。笑
そこで始めたのがマッチングアプリ!!
アプリでは休日がいつなのかと記入する項目があり、すんなり自分と同じ不定期休みの女性を探すことができました。
不定期休みの職業には看護師さん、美容部員、受付、CAさんの美人んさんが登録しており、ウハウハでしたね。
更に男性で平日休みって多くないので、あんまりライバルがいない。。。
チャンス到来でアプリにのめりこみましたね。笑
付き合って半年ほどたちますが、土日固定の女性よりも会う回数が激増し、すれ違いも減ったと感じています。
外見も重要かもしれませんが、休みが同じとか会える時間が多いという条件が僕の中では強かったのでマッチングアプリでの出会いはかなり良かった。
F君が休みの合う彼女を見つけたマッチンングアプリはこちら⇩⇩⇩
▼▼▼無料会員で休みの合う女性を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<

この休み合わない問題もよく聞くな!結婚してからも平日休みと土日休みだとすれ違うし家族サービスがしにくいな。
事前に休み同じと知ってたらアプローチもしやすいな〜!

わたしも休みは同じが良いかも💦
前に平日休みの人と付き合った事あるけど、予定合わないと月1回しか会えないとかあったじゃんね💦わたしはもっと会いたい派だな😂ね!マソオ❤️

「・・・・・・」

おい!コラ!いい加減反応しろやテメェ!!
モデル系美女とマッチングアプリで付き合った関西在住20代T君のケース

友達がマッチングアプリをやっていて紹介され、そこからやりだしたんですが、マッチングアプリってめちゃくちゃ可愛い子が多くてビックリです!まじでここは地上の楽園なのか?って勘違いするほど可愛い子多いです✨
まじでここは地上の楽園なのか?って勘違いするほど可愛い子多いです✨
中には普通に生活していたら出会えないようなモデルのような女性もいてて面食いな自分にこのアプリはピッタリって感じでした!3ヶ月間アプリで会いまくって今ではめちゃくちゃタイプの女の子と付き合えてます!特に僕のやっていたマッチングアプリはダントツで登録者数が多く、男女比もほぼ同等らしくて出会うのにそんなに苦労しなかったですね。
T君が可愛い彼女を見つけたマッチンングアプリはこちら⇩⇩⇩
▼▼▼無料会員で可愛い女性を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<

まじでこのマッチングアプリはめちゃくちゃ可愛い子がいるぞ、俺も昔モデル系の女の子と付き合った事がある!

私もまぁ結構いけてるほうじゃんね?

「・・・・・・」

今日飯抜きな。
IT系サラリーマンをゲットした関東在住20代Sさんのケース

わたしがアプリを始めたきっかけは友達がアプリで彼氏出来たって言っててわたしもやってみようと思いました。
やってみると想像していた昔の出会い系とは違い、画面とかも可愛くてセキュリティもしっかりしていそうで不安はなくなりました。
ただ、やはりわたしは女なので、メッセージのやりとりが出来るだけ長く続けて信頼できる人と会う事にしていました。
LINEの交換なども結構抵抗ありましたね。。。
「怖い人いたら嫌だな〜」
「年齢層はどれくらいの人が多いのかな〜」とかとか。
ただ、メッセージ長く続けることができた人は会ってみても良いひとである場合が多くて、不安はなくなりました。
3、4人会って現在の彼氏をゲットしました。
ネットで出会ったと思えないほど良い人に出会えたので、勇気出してマッチングアプリやってみるものだなとやる前の自分を褒めたい気持ちでいっぱいです。笑
Sさんがイケメン男子を見つけたマッチンングアプリはこちら⇩⇩⇩
▼▼▼無料会員でイケメン男子を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<

女の子ってネットでの出会いは警戒するもんだよな〜
でも、しっかりとメッセージしてから会えばイメージ通りの人と出会えそうだな😄

警戒するよね〜マッチングアプリ使った事ないとより警戒しちゃうじゃんね💦
でも最近は周りの友達もやってる人がめちゃ多いから私は結構すんなりアプリできたかも!

ほんと最近マッチングアプリやってる人多いな!
それだけいい人と出会えるって事なんだろうな〜

実際に彼氏できて結婚した!って人も何人か知ってるよ!
会ってみると微妙💦付き合えなかったHさんのケース

わたしはFacebookの広告でマッチングアプリを見つけて登録しました。
普通に良い人もたくさんにるし、マッチンングアプリでの出会いは安全・安心で良いともうのですが、会ってみると相手とのフィーリングっていうのかな、、なんか違うな〜って思っちゃってわたしは付き合わずにやめてしまいましたね。
基本的にメッセージだけのやりとりなので、話した感じとか雰囲気とかは会ってみないとわからないし、わたしにとってはそれがマイナスのギャップになっちゃったのかも。。。
Hさんが出会えたマッチンングアプリはこちら⇩⇩⇩
▼▼▼無料会員で男子を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<

Hさん、残念だったな〜💦
実際に会ったら多少のギャップはあるもんだよな〜マッチングアプリじゃなくてもマイナスのギャップで別れたりダメになったって人は良く聞くな💦

アプリじゃなくてもこれは起きるかな〜合コンで出会った人との初デートで向こうがめっちゃ優柔不断でキレて途中で帰った事あるもん。。。

途中で帰るのはヤバイ!笑
何されたの?笑

会った後何するかも、ご飯も、もう全部優柔不断!笑
もう疲れてこんな人と思わなかったと思って帰っちゃったじゃん🚗笑
さて、マッチンングアプリで付き合ったことのある男女の本音が聞けたところで、実際に彼らが使っていたアプリは何なのかを書いていきます。
5人が使ったマッチングアプリPairs(ペアーズ)がアホほど会える!
彼らが使っていたマッチングアプリはPairs(ペアーズ)という業界最大手のマッチングアプリです。
ペアーズのうたい文句として、友達などにバレずにマッチングアプリを使えるというのはかなりいいポイント!
Facebook経由で登録するのですが、 Facebookで友達になっている人はペアーズに登録してたとしても出てこず、友達にバレることはまずありません。
現在ではマッチングアプリが流行っているのでバレてもどうってことない気がしますが、気になる方は安心ですね。
このアプリなのですが、、、
そして何と言っても可愛い子やイケメンが多い!
下記にペアーズの口コミを載せておきます。
ペアーズに安く登録する方法も載せているのでみてくださいね!
ペアーズの口コミ・安く登録する方法・おすすめプラン大公開!
ここではペアーズの口コミ・登録方法、管理人がおすすめするプランを公開します!
まずはペアーズの口コミから!
ペアーズの良い口コミin Twitter!!

下記にはツイッターにあった、ペアーズの良い口コミを調べて載せました。
ほとんどのペアーズに関する口コミがいい口コミでした。かなり高確率で出会えるとみなさん言っています。
僕もずっとペアーズをやっていますが、やはりかなり出会えます。
出会ってからその子とどうなるかは自分次第ですが、基本的に出会えなければチャンスもない訳で、、、
出会えるってまずは素晴らしいアプリだと思ってください!
それではペアーズの口コミを!!
会社の流行りはペアーズらしい
— もけさん (@Kemo___Chan) 2019年6月2日
コメント失礼します
僕は33歳ですが
全然pairsのほうが綺麗な人とあえてます逆にwithだとマッチもpairsほどしないです
いいねが、たくさんできませんし
ライバルもウィズより少なく感じます女の子も若いし30代ならpairsのほうが良い気がしますが😓
あくまで僕視点なんで参考にならないかもです
— なぎなぎ (@08Nagisa) 2019年5月29日
友達の可愛い子がPairsやってたからPairsには可愛い子がちゃんといると思って良い
— uron (@r1Y1B2I4lGUuVMP) 2019年5月28日
ちゃわんさん、初めまして。Instagramずっと見てました♡この度はおめでとうございます♡私も、ペアーズで彼氏と出会いました♡いままでの方とは全然違う、初対面から違和感なく居心地良い相手です♡私もペアーズに足をむけて眠れません😂
— yuuyuu (@yuuyuu0924) 2019年5月27日
今日またpairsでメッセージのやりとりして良い感じの人に会ってきたけど、なかなか良い人だった。
ただ趣味がすごい忙しそうな人だなーって思う。それくらいのが良いのか?— ぼちぼち婚活中 (@wSZ8uWWY5xGpAEm) 2019年5月19日

う〜ん、いい口コミが多いの〜!
個人的には可愛い子がペアーズやっている率が高いと思う!
レイチェルも可愛い部類に入るよな??

そうそう、私みたいに可愛い子多いよね〜♡笑
でもマソオ!悪い口コミってないのかな〜?

可愛いってことにしておこう!笑
うーん、確かに、悪い口コミも気になる。。。
では逆にペアーズに関しての悪い口コミはあるのかを見ていきましょう!
ペアーズの悪い口コミin Twitterはどんなの?

次にペアーズの悪い口コミに関して調べてみました。
評価の低い口コミは下記ですが、ほとんどありませんでしたね。
悪い口コミの方は出会ってからやはり性格や会話が合わない、思っていたのと違ったなどなどの口コミが多いですね。
マッチングアプリの使命としての「出会える」はクリアしているので、その先は相性だったり自己責任になりそうですね><
pairsで知り合った6歳下の年下くんとデート。
メッセージのやり取りとかも心地良いペースだったし、会った瞬間も悪い感じは無かったけど…最後の最後にやってくれた(-U-)— ちろりん@婚活 (@chirori__n) 2019年5月29日
pairsで出会って2ヶ月付き合った元彼、結婚のイメージは湧いてた。前提で付き合ったし。彼の方が前のめりだったし。これスピード婚か?!って思ってたけど、手繋いでもしっくりこなくて、キスも気持ち悪いと思ってしまい、夜もやっぱり致すことが出来ずに別れを告げてしまった。ほんと婚活って難しい。
— h_a_n_a (@haru26580297) 2019年4月26日

う〜ん、レイチェルこれは難しい問題だな〜
出会えたものの、性格や相性が違うってのはアプリ関係なく起こるものだよな〜

出会ってからはその出会いを生かすのも自分次第って感じかしら💧
マソオも私にめっちゃアピールしてくれてたもんね♡
初対面は印象ゼロで絶対好きにならないと思ってたもんww

絶対好きにならないとかショックww
出会ってからはアプリは関係なく自分の情熱や人間性が問われるね。
レイチェルと付き合えてマソオ嬉しい♡
ペアーズのおすすめプラン

ペアーズのおすすめプランを紹介したいと思います。
驚いたのが料金プランです!!!
安く登録する方法も後ほどご案内するので安心してくださいね。
ペアーズの料金はアプリからの課金と、インターネット上からの課金では料金が変わってきますので要注意!!
アプリからの課金はどうやらAppleやGoogle側に手数料を払っているようですね。
下記が料金表です。
ペアーズ料金表(男性) |
アプリ(Apple、Google)課金 |
ネット課金(アプリ外、ペアーズ直) |
無課金 | 0円(メッセージ2通目やりとり不可) | 0円(メッセージ2通目やりとり不可) |
1ヶ月 | 4,100円 | 3,480円 |
3ヶ月 | 3,400円/月 10,200円/一括 |
2,280円/月 6,840円/一括 |
6ヶ月 | 2,300円/月 13,800円/一括 |
1,780円/月 10,680円/一括 |
12ヶ月 | 1,650円/月 19,800円/一括 |
1,280円/月 15,360円/一括 |
僕のおすすめは1ヶ月ですね。
理由は下記です。
・女性と出会うのに1ヶ月で十分可能
・だいたい1〜2週間で約束取り付けまで可能
・3ヶ月に申し込んで仕事が忙しかったりアプリが合わない場合に使わないのが勿体無い
これらの理由から1ヶ月プランが僕はいいように思いますね。
3ヶ月の間婚活や恋活するのって結構大変だったりするので、1ヶ月で集中的にやるのがオススメです。
▼▼▼無料会員で女性を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<
ペアーズを安く登録する方法!

先ほど料金表には安い金額と、高い金額を書きましたが、安い金額で登録する方法を下記に記載しておきます。
この下記に貼っているサイトから入って有料会員登録してもらえれば安い方の価格が適用されます。
▼▼▼無料会員で女性を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<
Appleストア、Googleストアからアプリをダウンロードするのはこの登録の後でOKです。
むしろアプリから有料登録すると高くなるので気をつけてください。
まずは僕が貼っている登録サイトからペアーズ⇦(ここからでもOK)へ登録してください。
そうすると安い価格でペアーズができます。
有料登録しないとできない事!
ペアーズは無料登録でも使えるアプリですが、有料登録しないと女性と
そこそこ可愛い子とすぐにマッチングする可能性があるのですが、メッセージのやりとりが出来ないと、
次に進まない。。。
そのほかの事は有料登録しなくてもできるのですが、肝心のメッセージのやりとりができないなんて!!
1通目のメッセージはこちらから送れるのですが、女性から返ってきた返事が見れません(モザイクかかって見れないようになってる)
有料登録たったの3,480円なので、飲み会1回我慢して登録した方が絶対にいい!!
彼氏彼女をマッチングアプリでゲットして楽しい生活送りましょ!
▼▼▼無料会員で女性を探してみる▼▼▼
>>ペアーズの公式サイト<<
コメントを残す