
こんにちは、こんばんは!
梅雨ってこんなに寒かったっけ。。。
どーも管理人です!!
梅雨のジメジメした時期は僕は引きこもりがちで家で勉強(パズドラ)をやっています。w
今回はデートで行ったお店高級店舗編です。
今回の紹介するお店は居酒屋ではないです。
そのお店は。。。ここだっ!!
叙々苑 恵比寿ガーデンプレイス店
知ってますよねw
叙々苑といえば高級焼肉店ですよね〜都内にかなりたくさんありますね。
中でもとりわけこのお店が良い理由がありますので後ほど説明します。
目次
僕のお店探しスタイル
僕のお店探しのスタイルは基本的に静かな落ち着けるゆったりとした場所です。
彼女や意中の女性と行くときに騒がしいお店に行くのはかなりリスクあります。
彼女となら良いかもですが、意中の女性の場合は会える回数も限られていますし、1回1回を大切にすべきですね。
そんな中でこの叙々苑恵比寿ガーデンプレイス店はめちゃくちゃもってこいの場所です。
まぁゆうまでもなく高級店なので、隣同士の席の間隔が広くて騒がしくもないです。
かな〜りゆったりできますね。
大衆居酒屋に行くとよく、隣同士の間隔が狭すぎて、こっちの話し声が全く向こうに聞こえないということが多発します。
初対面であればこうゆうデートをするのは金銭的にも時間的にもかなりもったいないです。
僕は基本的には個室をオススメしていますが、叙々苑くらいなら、めちゃ静かやし、相当リラックスできます。
初対面のデートで女性を叙々苑に連れて行くことはほとんどないですが、ここが決め所って時は、このお店はかなり使える印象ですね。
THE 高級感!を味わいたいなら叙々苑恵比寿ガーデンプレイス店
まずはお店の情報から!!
https://www.jojoen.co.jp/shop/jojoen/ebisu/
営業時間:11:30~22:30(ラストオーダー)
最寄駅:JR恵比寿駅東口より徒歩8分
席:
38F パノラマシート: 9卓 19席
テーブル席: 11卓 48席
39F パノラマシート: 8卓 16席
テーブル席: 10卓 41席
住所:
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスオフィスタワー38F・39F
金額:毎回2人で16,000円(税・サ込み)くらいです
このお店はなんと、38階にあります。
38階なので地上50mくらいの場所にありますね。
なので夜景が本当にすごいです。数ある叙々苑の中でも相当高層階にあるタイプのお店になっていますね。
カップルシート(パノラマシート)があり、地上38階から夜景を見ながら焼肉が食えます。w
至高の贅沢ですよね。笑 なんか地上38階で焼肉とかTHE東京って感じがするのは僕だけですか(誰が田舎者や!!笑)
いかにもって感じのロケーションではありますが、こうゆうベタベタなシチュエーションが女子は結構好きやったりします。w
なので、デートで今日こそはって思っている人はこのお店チョイスするのも良いと思います。
さすがに恵比寿ガーデンプレイスの38階ともなれば高級店舗のオンパレードで、しかも叙々苑なので、サプライズ感は半端ないですよ。
また地上1階からエレベーターでみる夜景は本当に素敵なんですよ。
まずその時点で嬉しくなってくれると思いますよ。^^
叙々苑ってどんな会社がやっているの?
叙々苑は株式会社叙々苑という会社がやっています。そのままですね。
全国に60店舗ほど展開しています。
叙々苑には普通の価格帯の叙々苑と、高級価格の叙々苑游玄亭があります。
今回は普通の叙々苑の紹介なので、価格は游玄亭に比べて結構安いです。
芸能人にも御用達の焼肉屋で、明石家さんまさんは游玄亭のヘビーユーザーですよね。
やはり接客や店の高級店やお肉の質はずば抜けて良いと感じますね。
高層階に位置する叙々苑はこちらの恵比寿ガーデンプレイス店を含めて、あと1〜2つあったと思います。
僕はここをデートや接待の時に使っていますね。他のところは行ったことがないので、機会があれば行ってまた記事書いて見ますね。
叙々苑恵比寿ガーデンプレイス店を選ぶときに注意点や頼むべきコース
②恵比寿駅を出てガーデンプレイスは少し歩きます
③高いお肉は4000円/一人前くらいするので注意が必要、2人で合計16,000円くらい、でもお酒を飲むと20,000円近くなります。
④ランチもオススメ
①パノラマシートは金土は事前予約必須!!
このお店に行ったら絶対にパノラマシートを選択して欲しいのですが、もし金曜日や土曜日に行くのであれば、絶対に事前予約をオススメします。
パノラマシートは限られているので、事前に予約しないとすぐに埋まってしまいます。
東京は人口が多いので、みんな考えることは同じで雰囲気の良い店でデートしたいと思ってます。
なので限られた席しかない叙々苑の夜景の見える席はちゃんと事前に予約してくださいね。
②恵比寿駅を出てガーデンプレイスは少し歩きます
結構駅から歩きます。スカイウォークという移動式の床に乗ってJR恵比寿駅東口から8分くらいです。
スカイウォークも結構混雑するので、なんだかんだ2人で移動中に話したりしづらくて、初対面とかだとやきもきしますw
スカイウォークを抜けたら結構すぐガーデンプレイスがあるので、そこからはエレベーターで38階直通でいきます。
③高いお肉は4000円/一人前くらいするので注意が必要、2人で合計16,000円くらい、でもお酒を飲むと20,000円近くなります。
やっぱり価格が気になりますよね。
高いお肉は4000円とか5000円とかあるので、相当値段がはります。
なので、壺漬けシリーズをいくつかと、単体でのお肉や、タン塩など2000円代のメニューを中心に頼んで行くと一人7000円くらいでおさまると思います。
ただしお酒をガバガバ飲むタイプの人と行くとなると、飲み放題をオススメします。確か5000円くらいだったような。
お酒そんなに高くはないですが、高級店なので安くはないです。
僕はお酒を飲まないときはいつもオレンジジュースを頼みます。
ここのオレンジジュースはなぜかめちゃくちゃ美味しいです。笑
だいたい2万くらい考えていた方が良いかもですね。頻繁にはいけないと思うので、ここぞという大事な日に使ってください。
④ランチもオススメ
ランチもオススメです。
ランチであれば一人3000円くらいでお肉がたべれたと思います。
ほんとゆうと夜景を見て欲しいのですが、昼景でもこれだけ高いビルだと結構綺麗です。
お金を抑えたいときはランチでも良いかもですね。良い店知っている感をアピールして見てくだい。
最後に
ベタに高級焼肉叙々苑ですが、最近の女子はお肉大好きですし、行って嫌がられることはまずありません。
ベタベタなシチュエーションが女子は大好きだな〜っていつも思います。
夜景も見えるし、お肉も美味しいし、今日は本命!ってときはこのお店を使ってもらうと良いアシストになるかもしれません。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
また記事書きますね〜!!
それでは今日はこの辺で!
グッバイ!!

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。