皆さんこんにちは、こんばんは!
今回の記事ではペアーズ(Pairs)にはサクラがいるのかという事や見分け方、ラインidの特徴などを解説していきます!
結論から言うと。。。。
サクラの意味は主催者に雇われて会員のふりをしている人の事を差しますが、ペアーズはそのような事はしていないと思います。
知名度も会員数もかなりあるので、やる必要ないでしょう。
しかし!!!
正確に言うとペアーズにサクラはいないと思いますが、マッチングアプリの目的とは違う目的の人はいます。
ん?この人サクラか?と思わせるような行動をする人がいますね。笑
何を隠そう僕はペアーズ歴はかなり長いです。
年月にして5年は軽く超えてますね。
さらに会った女性は500人くらいいってます。笑
そんなペアーズ歴長い僕の見解や経験談などを話していきます!!
![]() |
👉Pairs公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉Omiai公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉With公式ホームページはこちら! |
目次
マッチングアプリに存在する勧誘やサクラの見分け方!

マッチンングアプリでいい人ゲットするぞ!
そんな意気込みでアプリを始める方が多いはず、でもでも気をつけてほしいことがあります。
そんなウキウキ浮かれている人を狙っている人たちがいます。
それがサクラや勧誘系、ビジネス系の人たちです。
この方達どのサイト、アプリにも少なからずいます。
アプリにもよりますが、ペアーズにも勧誘系やビジネス系の女性は存在します。
僕も初めの頃はすごく騙されました。
特徴としては下記の事が挙げられます。
ウキウキしている人はかなり注意です。
💎容姿がかなり綺麗
💎運命的な出会いをメッセージから匂わせる
💎レスポンスが早い/box]
このあたりの勧誘系の方達すごく綺麗なんですよ。笑
特徴1つ1つざっと解説します。
サクラ・勧誘系の人たちは容姿がめちゃくちゃ綺麗!

こういう人たちって、あくまでも写真ですけど、容姿がめちゃめちゃいいです。
ボンキュッボン、でハーフみたいな顔している写真がプロフィールに載っています。
登録しょっぱなからこんな美人の人から「いいね」がきてマッチングしたらそらテンション爆上げですよね。
でもでもでも。。。そんな人生甘くない!!!笑
確かにたまにラッキーパンチでそんな出会いもありましたが、、、、笑
僕もモデルと付き合えた事がありますwww
日常生活でモデルと出会うことなんてまずないのに、付き合えてしまうのがマッチングアプリの凄いところなのですが、サクラにはやはり気をつけたいところ。。。
基本的に彼らは僕たちの内面などを見る気はありません。
ネットワークビジネスの場合はいかにお金になるか、ビジネスの勧誘の場合はいかに教材を買わせるか、大人の関係希望はいかに客をゲットするかを考えています。
なので、時間の無駄をせずに見極める力をつけてくださいね。
![]() |
👉Pairs公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉Omiai公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉With公式ホームページはこちら! |
サクラや勧誘系の女性は運命的な出会いをメッセージから匂わせる

更に気をつけて欲しいのはサクラ・勧誘系女性のメッセージテクニックです。
彼女たちはいつも「運命的な出会いを装ってきます」笑
例えば僕がもらった「運命的なメッセージ」の例をお見せします。
こんにちは!
〇〇と言います^^
よろしくお願いします!
あまり自分からメッセージしないのですが、写真をみて、プロフィールを読ませていただきめっちゃタイプと思ってメッセージ連絡しちゃいました❤️
こういうアプリ慣れておらず不安なのですが、勇気を出してメッセージしたので良かったら、連絡いただけると嬉しいです!
運命的ですな〜〜!
こういうメッセージでなおかつ容姿が可愛くてってなったらかなり高確率でサクラですな。笑
更に彼らはレスポンスが異常に早い。。。笑
サクラ・勧誘系女性はレスポンスが早い!

これもまぁ感のいいあなたなら気づくと思いますが、サクラさん達、異常にメッセージのレスポンスが早かったりします。
あなたは彼女達からしたら客なのでサービスレベルを上げるためにレスを早くするのは当たり前ですよね。
ただ、浮かれきった男性(僕もそうでした)は全然そんなことわからず、、、、
「やっほーい!!!!」
なんて感じで浮かれてしまうものです。
わかる。。。超わかる。。。笑
だからちょっとでも「ん?」怪しくないか?と思ったら即疑ってくださいwww
次にどんなサクラがいるのかを見ていきましょう!
![]() |
👉Pairs公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉Omiai公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉With公式ホームページはこちら! |
そもそもサクラって?サクラの種類や見分け方を解説!
そもそもサクラっていうのは雇われて自然な会員のふりをする人の事をいい、ペアーズではそういった人たちは皆無だと思います。
サクラ以外のカテゴリーってどういうのがあるの?って思いますよね。
僕なりにまとめました!
なので参考にしてみてくださいね。
◆金融系の勧誘女性◆

この人たちは基本的に教材やお金儲けができるものを買わせようとします。
ネットワークビジネスと似ていますが、違うところは組織的に行動している場合が少ないということです。
例を上げると「株」「資産投資」「不動産」「保険」などなどです。
個人で塾生を募っていたり、保険なんかは会ってみたら実は。。。なんて事もあります。
会ってみるまで普段通りの出会いを装っている事も多いので結構やっかいです。
「株」「資産投資」に関してはプロフィールに書いてある事もあり、書いていたら即アウトでマッチンングは避けましょう。
ペアーズには少ないですが、少しいます。
◆ネットワークビジネス系の勧誘女性◆

この方達は語れるほどのエピソードがありますね。
機会あればこれだけの記事書きたいくらいです。
僕は大阪から東京に上京してきたので、これ系の人たちとわんさか会いましたし、わんさか勧誘されました。
なので彼らの行動目的とか誘い文句とか知っているし、ネットワークやっている人がすぐにわかります。
僕が普段の仕事で営業をしているというのも関係あるかもですが、見抜くポイントがたくさんあります。
少しどんな人か触れておくと、下記の一言いつきます。
これを謳い文句にして来る事がとても多いです。
「夢の実現」「生活レベルの向上」「一生の仲間」
などなど本当にマッチンングとは関係のないところで熱く語り出されます。
このような夢ありますか?系の話をしてくる人はネットワークビジネスの可能性が非常に高いので要注意です。
更に、彼れはフットサル、BBQ、バスケ、テニスなどイベントを毎週のように開いてはそこでネットワークビジネスの勧誘をしています。
なので「イベントあるけどくる?」みたいな話をしてくる女性も相当注意です。
ペアーズには割と一定数いましたね。
![]() |
👉Pairs公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉Omiai公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉With公式ホームページはこちら! |
◆大人の関係希望してくる業者◆

これ系の人は昔はペアーズで遭遇しましたが、2019年現在は全くもって遭遇しませんね。
なんか怖そうなので、会う前にメッセージを打ち切っていたからかもしれませんが、ペアーズなどのフェイスブックを通す系のアプリにはすごく少ないです。
おそらく外人さんも多いんでしょうね。
フェイスブック経由で登録する出会いアプリは登録するために一定数のフェイスブック登録者数が必要になりますが、外人の方だと日本にきたばかりなどの理由でフェイスブックをの友達の数が少なく他のアプリに流れているのではないかと考察します。
あとはペアーズのセキュリティもいいのでしょうね。
年齢確認の徹底など色々な理由があります。
この方達は別にビジネスの話を持ちかけてくるわけではないですが、大人の関係という謎の関係の話をしていきます。
まずもって普通の出会いを想定しておらず、普通の恋愛するなら時間無駄にしますし、避けましょう。
ネットのサクラに対する反応まとめ!
ペアーズ(pairs)でマッチングして挨拶してこれからって思ったら、退会済みになってる。これ2回目。
何?サクラ? それとも運営のやらせ?— りょうちゃん (@n57dKMcEzTzztS2) August 7, 2019
電車で隣にいる女性、ずっとpairsやってらっしゃった。初めて女性がpairsしてるの見たわ。みんなサクラじゃないんだ(笑)
— Daichi Fujii (@Daichi_FJ) July 9, 2019
最近友達とテレビでアプリで会った人と結婚したっていうのに影響されてpairsまた始めたんやけど、今日二人目アポってきた🎵歳下やけど、普通に落ち着いていい感じの子だった😳その子からサクラかと思いよったとか言われた笑😆
— mina (@mn_7572) July 4, 2019
ネットでみる限りではサクラが多いって思っている人が多そうですね〜
これはやはり女性会員が無料というのが大きいと僕は思っています。
![]() |
👉Pairs公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉Omiai公式ホームページはこちら! |
![]() |
👉With公式ホームページはこちら! |
ペアーズでは無料でアプリを使える女性が暴走する傾向あり!

ペアーズって女性は無料で使えるため、メッセージをしてもすぐに返ってこなくなったり、突然退会したりと女性側が無料なだけあって暴走が目立ちます。
ネット上での評価ではこのような女性側の急な退会や既読無視、メッセージのストップなどから「この人サクラでは?」などの感想が多く寄せられています。
更に、ペアーズでは男性会員が退会した途端に女性からの「いいね」が急に増えたなどの報告もツイッターに上がっています。
下記のようなコメントですね。
ウォォ、ペアーズめ…有料会員途切れてからやたらといいねが来る…サクラめ…!ギギギギッ
— メイア (@zeusu931) June 24, 2019
これはサクラから「いいね」がきたのではなく、ペアーズのシステムがこのようになっているという事ですね。
解説すると、ペアーズではアクティブな女性の数が常時数万人以上おり、退会者の男性を上位表示するようなシステムが組まれていると私は思っています。
課金した途端に「いいね」やマッチングが減ったと感じるのはこのシステムが原因と考えられます。
ペアーズからしたら有料会員よりも無料会員を有料会員にした方が売り上げが上がるので、無料会員を有料会員化させるのんい力を使いますよね。
そのため、退会した途端に有料会員化させるためにあなたのプロフィールを上位表示させます。
上位表示が増えると自ずとマッチンング率が高くなり、有料会員の時よりもマッチングするという話です。
これがカラクリです。
ペアーズ(Pairs)のサクラのラインidはある?

ペアーズのサクラを調べているとラインidに関するつぶやきがツイッター上で出てきます。
これはおそらく何人かの人がサクラと遭遇している可能性があるという事ですね。
僕自身は長年使っていてラインidをすぐさま聞いてくるようなサクラと出会ったことはなく、大概はネットワークビジネスの勧誘とかばかりでしたが、中にはいるってことですね。
しかし実際のラインidに関しては調べても出てきませんでした。
ツイッターでもサクラの存在は下記のように言われています。
ペアーズでLINE誘導サクラ野郎に引っかかりそうになったせいで、早々LINE誘導してくる人を疑いの目で見てしまう。
— 婚活ダイエッターみさきち (@konkatsumisaki) January 21, 2018
みんなラインに誘導させられているようです。
変なラインへの誘導は気をつけてくださいね。
サクラゼロで安心して出会える2019マッチングアプリはwith

サクラが皆無ではないかと思えるアプリが1つあります。
それは最近まじでグイグイきているwithというアプリです。
これはメンタリストDaigoさんがいめーじきゃらくたーになっているアプリで、サクラが活動しにくい仕掛けがあります。
それは、、、アプリがかなり楽しいことです。
Daigoさんの相性診断やメッセージを行なっている2人にのみ現れる秘密の質問など、結構手の込んだアプリになっており、サクラは結構活動しにくいと思います。
サクラの人や勧誘の人ってとにかくラインゲットで個別メールに誘導したいと思いますが、withではシンプルにメッセージをするにしても相性診断などを受ける必要がある場合があり、業者やサクラは面倒と感じる気がします。
それもあってかかなりマッチングすると評判です。
気になった方は無料登録⇩⇩⇩
下記にはwithの評判をまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
サクラや業者など引っかかってしまうと時間もお金も無駄にするので気をつけましょうね。
今回の記事はこれで終わります。
ありがとうございました!
コメントを残す